top of page
演劇講座・ワークショップ

◆2025年10月 ”自分を見つめる演劇脚本講座 in今治2025秋”
みかんの会主催
受講生募集しています!
申込は imabarisg@yahoo.co.jp まで。
愛媛県 今治市民活動センター にて。
(今治市別宮町8-1₋55)
体験講座は2025年9月6日に、無事終了。いわば導入編。
さて、その日のうちに、いわば本格執筆編の連続講座をすることが決定した。
みかんの会主催、鈴江が講師をつとめる脚本講座。4回シリーズで、なんとかそこそこの長さの脚本完成を実現しようじゃないか、という講座だ。
初心者大歓迎。
さいごはみんなでリーディングしちゃおう、とたくらんでいる。
書くという作業は、自分を見つめる作業。社会を見つめる作業。そして、幸福とはなにか、を見つめる作業になるのだ。
おおげさにいえば、社会変革のために、そのためには自己変革を、そして、……だけど小さく毎日の充実のために、まずは書くことを始めてみましょう、という試みだ。
今治みかんの会の人たちの、今治に演劇の文化を再構築したいのだ、という夢に協力したい。まずは数名、会の人たちから名乗りを上げてくれた。高校生以上が対象。どうかどしどしお申し込みを!
中学生や小学生からも希望があれば、そういう企画もたちあがるかも。今治に書く人たちにたくさん生まれたら、すばらしい。そんな気持ちでみかんの会の人たちは待ってます!
えひめ今治みかんの会のエックスは こちら。ブログは こちら。
受講申込・お問い合わせ はこちらまでどうぞ。↓

bottom of page